【注意事項】
※ 大切な作品ですので、無断転載・加工・自作発言などはしないようにお願いします ※
個人の範囲内であれば保存は可とします
2011年~2013年は、鬱が酷い時期だったので
死や自傷を連想する重い言葉もあるかと思います
つらいときは無理に見ず、スルーできるときor感化しない元気なときにご覧ください
‥お手数おかけします‥
自作名言 2011.9.24~2013.4.2記録
これは400番まであるので、‥ゆっくり、載せていきますね♪(笑)
1 死んで後悔はしたくない。生きて後悔なら、何度でもやり直せる
2 生きてれば、失敗しても、やり直せる段階にいる
3 失敗したら、成功がみえてくる
4 失敗してこそ、成功できる
5 失敗は成長するため、 最上階に行くための、階段である
6 早めに手を打て
7 後悔したくないならば、できる範囲で全力で取り組め
8 今からでも遅くはない
9 大丈夫。信じれば、できることもある
10 寂しいなら言葉に載せて発言しよう
11 生きることから諦めるな
12 大丈夫と思えば、大丈夫になることもある
13 結論を急ぐな
14 地道に何かしら活動してれば、運気は上を向く
15 昔にこだわらず、今にこだわれ
16 今取り組んでることを素直に楽しもう
17 発想には子供の心も入れてみよう
18 やってけば、片付く
19 頑張れが苦手なら他の言い方で…ファイティン!
20 持久戦はぼちぼちマイペースがいい
21 言わないと解らないこともある
22 助けを求め過ぎるな
23 相手の気持ちに立つことも大事
24 生きるか死ぬかの瀬戸際じゃなければ、出来ることの方が多いはず
25 大丈夫は時に気休め程度になる
26 大丈夫が強がりにならないようにしよう
27 時には厳しく、時には優しく
28 成長するための鍵を見つけよう
29 比べ過ぎてもダメ
30 卑下し過ぎは良くない
31 生きようより、生き抜く
32 何事もぼちぼちがいい
33 たまにはゆったりすることも必要
34 がんじがらめになり過ぎない
35 どっしり構えよう
36 周りのことにも目を向けよう
37 一つのことに集中し過ぎるな
38 無理し過ぎず、やってみよう
39 無理しなくちゃやれないこともある
40 大丈夫だと自分に自信を持とう
41 生きてれば何でも出来る!
42 やる気次第ではどうにでもなる
43 楽しみながらやることも大事
44 自分を追い込みし過ぎず、生きてゆく
45 ゆくゆくは、夢を叶える努力をしよう
46 いずれ叶う目標のために、がんばる
47 頑張らなさ過ぎず、頑張り過ぎず…ぼちぼちがいい
48 ゆっくりゆっくり、でも、時たま急ぐことも必要
49 ゆったりとコーヒー飲むことで、余裕を取り戻そう
50 自分自身を頑張らせる言葉は時に言い換えてもいい…頑張れ→ファイティンに。
51 ありがとうと言葉にしよう
52 そして、伝えよう
53 生きよう、生きてゆくんだ
54 素直な気持ちを伝えていこう
55 時には謝ることも大事
56 大丈夫、平気、心配ない。だけど、たまには強がりを捨ててみよう
57 今必死に生きてるのを知ってるよ
58 頑張ってることも、知ってるからね
59 解決出来ない悩みは、不安の元だから、少し横に置いてみよう
60 周りを傷つける前に…悪いことを、という考えは間違ってる
61 ぬかりはない
62 魔法の言葉を見つけよう
63 自分自身のことも考えよう。ただし、考え過ぎないこと
64 周りの身になって言葉を使い分けよう
65 "死にたい"思いは場所を選ぼう
66 堕ちは、自身の思いとは関係なく伝染するもの
67 時にはスルーして、身を守るのだ
68 相手を傷つけるかもしれないが、仕方ないときもある
69 相手のことや、自分のことを考え過ぎない
70 時にはどちらが大切か考えよう
71 自分自身、楽な方へと逃げ続けない
72 苦難あってこそ、人生というものだ
73 苦難がなかったら、人生は面白みがない
74 だから苦難や壁にぶち当たっても、くよくよせず生きてみよう
75 悩んで答えを出すのも大事だが、悩み過ぎず、日々楽しく生きてみよう
76 そう言っても、中々うまくはいかないのが人生
77 自分を信じてみよう
78 感情があるから、人とぶつかることもある
79 時には、自分自身を褒めてみよう
80 生きるための努力は怠らないでおこう
81 大丈夫。そう難しく考えることはない
82 意外な場所に、答えはあるもの
83 考え過ぎたら、身体を休ませてあげよう
84 考え過ぎは、頭がパニクる元
85 堕ちたときの対処法は頭に入れておこう
86 最善の方法があるはず
87 自己分析をする上でも日記はいいアイテムだ
88 喜怒哀楽。気持ちを表すことは大事である
89 時と場合をうまく使い分けよう
90 答えが出ないものは、一晩寝てから、考えてみよう
91 事あるごとに過敏になる必要はない
92 怖がってばかりじゃいられない
93 怖がってても前に進めない
94 意外と単純なことだってある
95 前に進むためには、やはり自分自身と向き合い、ちょっとの勇気を出すこと
96 言いたいときに言うことも必要
97 居なくなってからでは遅い
98 敢えて、言わないのも優しさ
99 大丈夫じゃないとき、あって当たり前
100 無理なく無理なく、一歩ずつ
101 ある程度、自立心を高めるのも必要
102 頼り過ぎない
103 やれることは自分から
104 甘えすぎない
105 やる気のあるときに、動いてみる
106 大丈夫じゃないなら相談
107 相談されるなら、聞き上手に。自分の相談は後回し
108 無理ない程度に人間関係を築く
109 自分を傷つけて良い訳無い
110 みんな、ほんとは、愛されてる
111 世の中には、自分の気持ちを伝えられない人が多い
112 つまりは、不器用にしか愛情表現が出来ない
113 たまには休む
114 いつもいつも、自分を見下さない。いつもいつも、自分を過小評価し過ぎない
115 自分を傷つけてばかりいると、癖になっちゃうよ?
116 時には素直に気持ちを伝えてみる
117 友達は仲良いときばかりじゃない。喧嘩しても友達といえる
118 友達だから、向き合う
119 どうでもいい人なら、意見は言われない
120 向上するために努力は必須
121 アドバイスは有り難く受け取る
122 好きなことなら、余計ありがたい
123 努力はやる気になった時で構わない。無理なく、が一番
124 ありがとうの心を持つ
125 逆に謝罪の心も持つ
126 自分自身にも相手にも、優しさ、厳しさ、兼ね備えて一人前
127 バイバイしたくなるときもある
128 逃げてもいい、自分を守るのも時には必要
129 まずは、表面上、穏やかに過ごせるといい
130 そして内面上、ゆっくり自分と向き合う時間を持てたら、もっといい
131 すべては此処から始まる
132 妥協も時には必要
133 自分を強くするためにも、オープンばかりでなく、クローズも必要
134 何もしないで生きてる人はいない
135 誰でも何かしら、がんばってることがある
136 "絶対"とか守れない約束はしない方が賢明
137 アバウトに生きる時だってある
138 単純だっていいじゃないか
139 感謝は素直に伝えよう
140 伝えてる?感謝や謝罪
141 誤解することはある
142 間違いを認めたら素直に謝ろう
143 いつか、じゃなく。今。今始めよう
144 疲れたら出来るだけ休むんだ
145 自分より自分を解ってないときがある。そのときは周りからの助言を聞き入れよう
146 下手な言い訳より、素直になる方がいい
147 難しく考え過ぎだよ
148 世の中は、単純なことの方が多いかもしれない
149 生きることだけに必死だっていい
150 自分のこと解って欲しかったらきちんと話して?
151 完璧になりたいけど、人間、完璧な人なんてそう多くはいない
152 いつもそばに居るとは限らない。死は必ずやってくる
153 自分の限界を知ろう。何も恥ずべきものじゃない
154 ただ何かをしているよりも、楽しんで生き生きとやれたら、嬉しいよね?
155 心のこもった、ありがとうが言えるだけで、いいんだよ?
156 ごめんなさい。悪いことをしたら謝るのが普通だよね?
157 手助けしてくれた人に「誰も頼んでない」なんて、なんて悲しい言葉
158 いつもありがとうの心は持ちたい
159 今までのことも含め、それでも、支えてくれる友人たちへ…ありがとう
160 覆せない過去よりも、今を必死で生きてる様子は見受けられる
161 意外と答えは単純だったりする
162 生きてればいいことがある
163 強く願えば叶うこともある
164 やる気になれば何だって出来る
165 諦め癖がつかないようにしよう
166 何にだって本気になろう
167 自分一人の力でどこまで出来るのか、把握しとくといい
168 困ったときはお互い様
169 頼られると嬉しいもんだよ
170 大切だから、心配するんだよ
171 ありがとうの言葉は伝えていこうね
172 思いを伝えることも必要なこと
173 生きてりゃ迷惑は掛かるもんさ。だから、迷惑ばかり考えなさんな
174 ずる賢いよりは、素直になりたいよねっ
175 ひねくれた考え方より、周りの気持ちも考えられる人になれたらいいね
176 素直に喜ぼう。きっと、周りもあなたの笑顔で助けられたりしてるはずだよ?
177 好きなことから、少しずつ始めてみてもいいよ
178 やりたいことは、やる気あれば、周りは手助けしてくれるもんよ
179 いつも後悔しない道を生きたいね
180 大好きな人に感謝伝えていこ?
※不定期更新ではあるものの、自作名言はこちらと煌めく世界2のみ記載予定です✩.*˚
(コロコロ変わってすみません( ̄▽ ̄;)汗。)
無断転載・加工・自作発言は禁止です
アフリカ写真・動画以外の作品は 個人の範囲内であれば保存は可とします
どうぞお楽しみください
↑↑↑ 【旧】メインHPには、2018~2013年までの沢山の作品を展示しています (新しいタブで開きます)
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
【新】メインHP2には、2024年からの作品を掲載していきます
(新しいタブで開きます) ↓↓↓